
ホーム/イベント・お知らせ/お知らせ

複勝率50%以上のモーターのボートカウルの色を「オレンジ」に変更
投稿日時: 2019年7月30日

8月9日(大江戸賞)より、複勝率が50%以上のモーターのボートカウルのみ、
「オレンジ色」に変更いたします。

同じくモーターに装着している「モーター番号」のプレートの色も、
オレンジ色に黒文字になります。

これによりレース観戦中に、一目で複勝率50%以上のモーターが分かり、
より一層レースをお楽しみいただけます。レース観戦時に是非ご注目くださいませ!
※複勝率が「40%以上50%未満」のモーターは、
青色に白文字のモーター番号のプレートを装着します。

※複勝率が「40%未満」のモーターの番号プレートは、白色に青文字です。
YouTube「しみけん舟券・♯1」動画アップ!
投稿日時: 2019年7月21日
先日場内で収録したYouTube新番組「しみけん舟券」の【♯1】がアップされました!
記念すべき初回のゲストは「三上悠亜」さんです!
https://www.youtube.com/channel/UCQa7FekMoS_udGpxrJfM1yw
▼次回の「公開収録イベント」告知はこちら!
https://www.boatrace-edogawa.com/modules/news2/article.php?storyid=1499
柾田敏行選手(2883・東京支部)引退のお知らせ
投稿日時: 2019年6月19日
柾田敏行選手(2883・東京支部)が、令和元年(2019年)6月18日の
「GⅢマスターズリーグ第2戦新小岩ホルモン平田杯」最終日をもって現役を引退されました。
柾田選手ご自身にとって最終レースとなった6月18日の第1Rが終了した後には、
マスターズリーグ出場中の選手の皆様から花束が贈呈されました。
その後、柾田選手の新しい門出に対する祝福と、約40年間の選手生活への敬意をもって「水神祭」が行われ、
柾田選手は選手仲間からの温かい拍手で包まれました。
また、柾田選手にはボートレース江戸川から引退記念楯が贈呈されます。
柾田選手、お疲れ様でした!





5033藤原孝斗選手(愛知支部)デビュー初勝利
投稿日時: 2019年4月7日
本日(4/7)の「外向発売所開設7周年記念富士通フロンテック杯」の第6Rにおいて、4号艇の5033藤原孝斗選手が1着でゴールしました。
この1着は藤原選手にとって「デビュー初勝利」となりました。藤原選手、おめでとうございます!
初勝利を記念して、主催者の東京都三市収益事業組合の笠松事務局長から記念品の目録が贈呈されました。
藤原選手のご感想です。
「初1着の感想は、実感が全然沸かなかったです笑
レース中は、本当に自分が1着か!?とか、
周回誤認じゃないか!?とか信じられなかったんです!
でもピットの皆様や、(水神祭のために)レスキュー艇に乗っている時のスタンドのお客様から、
「おめでとう!!」と言っていただいたので実感も沸いてきて、
めちゃくちゃ!嬉しかったです!」
江戸川のお客様って温かいなぁと感じました!
次なる目標は、B1昇格です!頑張ります!」
藤原選手の益々のご活躍をお祈りしております!





第124期東京支部新人選手のご紹介
投稿日時: 2019年4月4日
ボートレース江戸川に第124期の東京支部の新人選手2名がご挨拶にいらっしゃいました。
フレッシュな新人選手2名に、どんな選手になりたいかお聞きしましたので合わせてご紹介いたします。
登録番号5070
中島 航(なかじま わたる)選手(千葉県出身)
「目標はオールスター出場!」
登録番号5094
生田 波美音(いくた はみね)選手(新潟県出身)
「常に上を目指し、東京を代表するような選手になります!」

※写真は左から中島選手、生田選手
中島選手は5月18日に平和島で、生田選手は5月12日に多摩川で、
それぞれボートレーサーとしてデビューをします。
東京支部としてこれから羽ばたいていく2選手に、温かいご声援をよろしくお願いいたします。
