
ホーム/イベント・お知らせ/お知らせ

江戸川名物!「巨大熊手」の交換作業が完了しました!
投稿日時: 2018年11月29日
ボートレース江戸川の“場内名物”のひとつである「巨大熊手」の交換作業が完了しました。
総重量200kg以上、総額???万円の超巨大な熊手は“一見の価値アリ”です!
11月30日(金)から見学が可能です。(江戸川のレース開催日のみ)
場所は、本場スタンドの正門を入ってすぐの階段の左上部です。
皆様のご来場をお待ちしております!
※本場スタンドへのご入場は、100円の入場料が必要です。



レース進行時間の変更について
投稿日時: 2018年10月30日
11/4(日)から開催される「麺処ろく亭カップ」以降、
レースの進行時間が以下のとおり変更になりますので、どうぞご注意願います。
●1Rスタート展示開始・・・10:40
●1R発売締切時間・・・10:59
●12R発売締切時間・・・16:00
※上記は予定です。当日の気象状況や航行船の通過等により遅れる場合もございますので、予めご了承願います。
※電話投票・場外発売場での締切時刻は、上記(本場)の1分前となりますので、何卒ご注意くださいませ。
11/4より「温水パイプ」を使用します!
投稿日時: 2018年10月28日
11/4(日)に初日を迎える「麺処ろく亭カップ」より、
キャブレター凍結防止用の温水パイプを使用いたします。
※気温が下がるとキャブレターが凍結する可能性があり、エンスト等の原因にもなりますので、
それを未然に防ぐため、モーターの下部に温水パイプを装着します。
※一般的に、温水パイプを装着するとモーターの回転の上がりが鈍くなると言われており、
温水パイプの有無でモーターの素性(良し悪し)に変化が生じることもあります。
レストラン「笑和」に新メニュー登場!「サーモンいくら丼」
投稿日時: 2018年10月6日
江戸川本場エリア1階のレストラン「笑和」に、
新メニュー「サーモンいくら丼(800円)」が登場!
大粒のいくらと、ジューシーなサーモン炙りを贅沢につかった
食べ応えある一品です!是非おためしくださいませ!
※レストラン「笑和」の営業は、江戸川本場開催日のみになります。

レース進行時間の変更について
投稿日時: 2018年10月4日
10/9(火)から開催される「第42回報知新聞社杯」以降(※ただし、10/16~21の「G2江戸川634杯」を除く)は、
レースの進行時間が以下のとおり変更になりますので、どうぞご注意願います。
●1Rスタート展示開始・・・10:40
●1R発売締切時間・・・10:59
●12R発売締切時間・・・16:20
※上記は予定です。当日の気象状況や航行船の通過等により遅れる場合もございますので、予めご了承願います。
※電話投票・場外発売場での締切時刻は、上記(本場)の1分前となりますので、何卒ご注意くださいませ。
※ただし、10/16(火)~10/21(日)の「G2江戸川634杯」は、特別戦につきレースの進行時間が異なります。
